(1)木 工 | (2)漆塗り |
![]() |
![]() |
地場の桧・杉を乾燥して良質の材料で 入念に仕上げます。 特に欅の玉杢材を吟味して使用しております。 |
堅地で下地を数回繰り返し、 研出し仕上げをします。 |
(3)金箔押 | (4)錺金具 |
![]() |
![]() |
本金箔で漆を使用して仕上げます。 | 銅を使用し手加工で金彫りをして 消メッキか金メッキで仕上げます。 |
(5)木彫刻 | (6)蒔 絵 |
![]() |
![]() |
材料は欅・桧・白壇等でご 希望の図柄を彫刻します。 |
艶色加工して青具等を入れ、 ご希望の図柄で仕上げます。 |
(7)組 立 | |
![]() |
|
巧みに細工した数多い部品を 丁寧に組み立てます。 特に気の抜けない作業です。 |